くらし情報『岡崎体育は「使い勝手がいい」? フィーチャリングとコラボの違いを解説』

2020年5月26日 20:30

岡崎体育は「使い勝手がいい」? フィーチャリングとコラボの違いを解説

岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「フィーチャリング」です。
岡崎体育は「使い勝手がいい」? フィーチャリングとコラボの違いを解説


よくミュージシャン同士が一緒に音源を出すときに使われる“フィーチャリング”とは何か、コラボ(レーション)との違いは何なのか。みなさん、疑問に思われるかもしれません。フィーチャリングは“客演”のことで、メインとなるアーティストの人が招いた相手を特色として際立たせたり、特徴づけたりするような作品作りをすることを指します。主体はメインのミュージシャンにあります。歌わないトラックメーカーの方がボーカリストを招いて自分の曲として発表するのは、まさにフィーチャリング。

一方で、“&”とか“×”と表記するようなものはコラボで、一方の人が主導権を持つフィーチャリングよりもう少し、アーティスト同士の立場や意識がイーブンで、お互いがお互いの作品としてやっていることが多い。
一から一緒に作っていくイメージです。

だいたいこういうことだと思いますが、これに当てはまらない制作スタイルや考え方もあると思います。なので、フィーチャリングやコラボというワードが出てきたら、そんなに深く考えずに「あ、あの人とあの人が一緒にやってんやな」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.