くらし情報『夏木マリ「やらせていただくしかない」 舞台『千と千尋』出演を決めたワケ』

2021年12月11日 21:10

夏木マリ「やらせていただくしかない」 舞台『千と千尋』出演を決めたワケ

出演が決まって、最初にジブリに伺ったときに、宮﨑さんが私の前で湯婆婆と銭婆を線画で描いて見せてくださって、そこで初めて双子の役だと知ったんですけれど。それが最初の出会いでした。そのときに描いてくださった線画は、今も大切に保管しています。

――アフレコの現場では、監督から、湯婆婆を悪人ではなく一生懸命油屋を守るために働いているおばちゃんとしてやってくださいと言われたそうですね。

当時は私もまだ若くて、最初は湯婆婆と銭婆を単純に悪と善でとらえていたんです。でも、人間って誰しもいい面と悪い面を持っていて、湯婆婆はただそれが顕著に出ているだけなんですよね。坊と接するときは本当に母性を見せるわけですし。そういう人間の本質が描かれた役だということは、後になってわかりましたけど。


――湯婆婆と銭婆、見た目もですけれど声も変えずに演じていますが、あれも宮﨑さんの案ですか?

じつは最初は銭婆は、ちょっとスレンダーな人だったんですって。でも私に描いてくださったときは見た目は同じでした。声を変えましょうか、と聞いたんですが、監督が同じでいいと。そのときは、二役やったのかわからないような感じで終わったんですが、完成した映画を拝見したら素晴らしかったし、そういうことだったのかなと今は理解しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.