くらし情報『長期的視野を持つことが必要 デジタル庁発足から1年、成果と課題を考える』

2022年10月12日 21:00

長期的視野を持つことが必要 デジタル庁発足から1年、成果と課題を考える

意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「デジタル庁発足1年」です。

課題はあるものの一定の成果はあり。育てることが大事。
長期的視野を持つことが必要 デジタル庁発足から1年、成果と課題を考える


デジタル庁が発足して、9月で1年が経ちました。大きな目玉として掲げられたのはマイナンバーカードの健康保険証としての利用開始でした。ところが導入機器にコストがかかることや、利用したほうが料金が高くなるなど課題が挙がり、マイナンバーカード自体の普及も物足りなさが残っています。

政府でもこれまで紙で管理していたデータをクラウド上に移行し、効率よく使える仕組みが始まることになりました。
ただ、そこで使われるクラウドはAmazonとGoogle。いま日本は欧米と歩調を合わせた自由主義諸国のアライアンスにいますが、有事の際、国のデータが、外国のクラウドサービスによって共有されているのは安全なのかという心配もあります。自国のデータをどのようにして守るかはこれから丁寧な議論が必要でしょう。

コロナ対応においても、デジタル庁が立ち上がったことで、新型コロナワクチン接種証明書アプリが迅速に開発されました。外国からの渡航者を管理する「Visit Japan Web」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.