【職場で嫌われる人あるある】新入社員が衝撃を受けた「上司の理不尽なひと言」3選
社会人になりたての頃は「仕事はどんなものか」と期待に胸を膨らませているのではないでしょうか。しかし、初めて社会に出て理不尽な経験をすることが多々あるようです。今回は“絶対に腑に落ちない!「新人に対する上司の衝撃的なひと言」”についてご紹介します。
大丈夫! 大丈夫! マイナス思考は良くないよ! ほら笑って
「まだ仕事に不慣れな新人の頃の話です。上司に書類作りを任されたのですが、簡単なミスを犯してしまいました。
自分のふがいなさに落ち込んでいると、上司Aに『大丈夫! 大丈夫! マイナス思考は良くないよ! ほら笑って』と声をかけられて。正直、励ましてくれるのはありがたいものの、私はまったくその気になれず…。それでも、上司Aはしつこく私に笑顔を要求してきたんです。
仕方なく作り笑顔を見せると、今度は上司Bに『何ヘラヘラしているんだ! 少しは反省しろ』と怒鳴られる始末。上司Aのポジティブの押しつけのせいで、結局他の上司に叱られる羽目に。今振り返っても、どうにも納得のいかない出来事でした」(美央・仮名/25歳/経理)
良くないことが起きた時、どう考えるかは人それぞれですね。今回のように、前向きにとらえるタイプもいれば、なかなかそう思えない人もいます。