くらし情報『2024年は激動の年、下半期は強風が吹き荒れそう!? 意識しておくといいこととは』

2024年は激動の年、下半期は強風が吹き荒れそう!? 意識しておくといいこととは

星読み係、ヒーラー、聖地巡礼拝家のyujiさんからのメッセージをお届けします。

幻想からの解放が起こる、風の時代の基本的アティチュード。

2024年は激動の年、下半期は強風が吹き荒れそう!? 意識しておくといいこととは


私を含め占術家たちは年末年始などの節目のタイミングにおいて、来年や上半期・下半期ごとなどの予測・運気の流れを発信していますが、きっと今年の予測においては、ほとんどの占術家が「2024年は激動の年で、色々なことが起きる一年になる」といったような予測を打ち出していたのではないでしょうか。

そういった占断になる主たる理由は破壊と再生の星といわれる天体・冥王星が10数年ぶりに山羊座の部屋から座を移し、水瓶座の部屋に入るというビッグシフトがあるから。そして、今年は開運の星とも拡張の星ともいわれている天体・木星が双子座の部屋に入り、冥王星と良好な角度をとることもこういった占断に大いに関係があると思われます。

“良好”な角度なのになぜ“激動”になるのか。それは冥王星が入る水瓶座も木星が入る双子座も共に“風”に属するサインなのですが、冥王星の圧倒的なパワーがラッキースター・木星により更に強化されて、ただの風から強風へとハイパーアップグレードされるからです。

ちなみに占星術では火・土・風・水と4つのエレメントを扱い、それぞれの要素ごとに特定のエネルギーを持つとされます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.