くらし情報『お金に関するタネを仕込むと吉の日は? 暦から読み解く“7月の吉日”TOP5』

お金に関するタネを仕込むと吉の日は? 暦から読み解く“7月の吉日”TOP5

「一粒万倍日」「天赦日」など、日本に古くから伝わる暦から、2024年7月の吉日をピックアップして解説!

日本に古くから伝わる暦を読み解いて開運のヒントを研究する日本良学代表・藤本宏人さんによると、この8月は、今年最も運気がよくなる月だという。

「というより今年の8月は、これから3年の間の運気にとって、とても重要。今後3年間を幸せに過ごすキーポイントです。8月は“一粒万倍の月”になっているので、何かを始めると大きな実りにつながるでしょう」

具体的には、転職、新規事業、新しい習い事などを始めると吉。

「7月に下調べをして、8月から実行に移すとよいですね。そして大切なのが、“運気のよくなる8月に始めた”という事実を忘れないこと。何事も、長く続けていくうちにはどうしたって上がったり下がったりするものです。でも“8月に始めた”“上昇する運を掴めた”と思えば、低迷したときでも続けるための後押しになります。
吉日というのは、ゲン担ぎの意味もあるのです。“吉日にあやかったからうまくいくはず”という気持ちが自信につながって、自ら運を引き寄せることになるのだと、私は考えています」

7月の吉日

お金に関するタネを仕込むと吉の日は? 暦から読み解く“7月の吉日”TOP5


7月4日(陽の大吉日)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.