くらし情報『本音の「ありがとう」を!愛する人にちゃんとキモチを伝えるには?』

2016年7月7日 14:00

本音の「ありがとう」を!愛する人にちゃんとキモチを伝えるには?

私はこのあたりから、涙が……。

本音の「ありがとう」を!愛する人にちゃんとキモチを伝えるには?


本音の「ありがとう」を!愛する人にちゃんとキモチを伝えるには?


人は、気持ちを伝えると、なぜ感動するのでしょう?心が動かされる気持ちの伝え方とは、どういったものなのでしょう?

本音の「ありがとう」を!愛する人にちゃんとキモチを伝えるには?


お弁当は、けして高価なものでもなければ、目新しいものでもありません。

高級ブランドの時計やバッグなど、高価で新しいものをプレゼントしてもらうと、たしかにちょっといい気持ちになります。でも、そんな特別なものをもらったときの嬉しさと、お弁当など日常のなんでもないものを通して得られる充実感や満足感は「なにかが違う」のです。

その「なにかが違う」には、時間や手間が関係しているのではないでしょうか。相手を思いやり、相手の喜ぶ姿を想像する時間、そして相手のために時間をかけて、相手に渡したいと思うプレゼントを用意する手間。

人の心を動かすものとは、プレゼントの中身や内容ではなく、プレゼントを渡すために相手をどれほど思いやっていたかが伝わった瞬間。ちっぽけな自分のために、だれかが時間と手間をかけて、最大限努力してくれたことを感じたとき、人は心動かされるのではないでしょうか。


本当に相手に伝わる「ありがとう」の伝え方って?
本音の「ありがとう」を!愛する人にちゃんとキモチを伝えるには?


動画では、娘はウェディングドレスをつかって、父親はお弁当をつかって、相手に「思い出」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.