くらし情報『【ショック】SNS投稿された「自分の顔」がヒドい…っ!対応策って?』

2016年9月28日 14:30

【ショック】SNS投稿された「自分の顔」がヒドい…っ!対応策って?

【ショック】SNS投稿された「自分の顔」がヒドい…っ!対応策って?


友人のSNS上に晒された自分の顔のひどさに、目を疑った経験はありませんか?悪意さえ感じる写真セレクトに、友情が崩壊したという人もいるかもしれませんね。

「おのれぇ、覚えておれ~」

「この恨み、晴らさでおくべきかぁ~」

お、恐ろしい……。真夏の怪談さながらのこんな声が、今日もあちこちから聞こえてきそうです。


友情よりも「自分の顔」・・・
【ショック】SNS投稿された「自分の顔」がヒドい…っ!対応策って?


どんなにたくさんの人が写っていても、自分だけはすぐにわかる。写真って、そういうものです。まずチェックするのは誰をおいても自分の顔、という人は多いでしょう。それだけ自分の写真うつりには、誰でも関心をもつものです。

一方、意外と関心が低いのが友人の写真うつり。みなさんも女友達の写真うつりがどんなにひどくても、気にすることは少ないのでは?あなたのひどい顔をSNSに投稿した友人だって、あなたの写真うつりなどさほど気にしてはいないんです。

友情の深さに関わらず、大切なのは友達の顔より自分の顔。みなさんも心当たりがあるでしょう?

本当の美人は友情をキープする!
【ショック】SNS投稿された「自分の顔」がヒドい…っ!対応策って?


いちいち友人のSNS投稿に目くじらを立てていてもキリがありません。
いくらあなたが抗議しようとも、友人にしてみれば「いつもの顔じゃん」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.