どうしたらいい?過剰になりがちな飽和脂肪酸を控え目にするコツ
お肉や乳製品などに含まれる飽和脂肪酸を知っていますか?飽和脂肪酸は、たくさん摂ることで生活習慣病の発症要因の一つになると考えられています。今回は、ちょっとした工夫で飽和脂肪酸を控え目にするポイントをあすけん栄養士がわかりやすくご紹介します。
飽和脂肪酸とは
飽和脂肪酸は体内でつくることができるため、カラダにとって必ずしも必要な栄養素とは言えません。一方で、お肉の脂身や鶏肉の皮、バターや牛乳など、私たちの身近な食品に含まれているため、知らないうちに過剰摂取になりがちな栄養素の一つです。
飽和脂肪酸の目標量
飽和脂肪酸の目標量は、エネルギー合計に対して7.0%未満としています(18歳以上の男女の場合)※。例えば、20代女性で目標摂取エネルギーが1540kcalの場合、1日の飽和脂肪酸の目標量は11.98g未満となります。これは、チョコデニッシュ1個(飽和脂肪酸量:約16g)で簡単に超えてしまう量です。
※飽和脂肪酸は、過剰摂取によるリスクはあるとされていますが、現段階では明確な科学的根拠がありません。そこで、実際に日本人が摂っている飽和脂肪酸量の中央値をもとに基準が設定されています。