くらし情報『ダイエット中に選ぶべき恵方巻きの具材5つ』

ダイエット中に選ぶべき恵方巻きの具材5つ

目次

・マイ恵方巻きおすすめの具材5つ
・ダイエット中に気をつけたい工夫ポイント
ダイエット中に選ぶべき恵方巻きの具材5つ


節分に食べると縁起が良い「恵方巻き」。スーパーやコンビニで、彩鮮やかな恵方巻きが並びますが、今年はお好みの具材を選んで「マイ恵方巻き」を作ってみませんか?具材によっては高カロリーになることもあるので、ダイエット中は具材の選び方がとても大切です。そこで美と健康に役立つ5つの具材をご紹介します。

マイ恵方巻きおすすめの具材5つ

1.マグロ
マグロに豊富なEPA・DHAは、脂肪燃焼効果や血流を良くして代謝を高める効果があります。また、アンチエイジングに欠かせない成分であるセレンやビタミンEが多いのでとくに女性におすすめ。同じマグロでも、ねぎとろに使われるタタキには、豚の脂肪が混ざっていることがあるので避けたほうが無難です。

2.エビ
エビは高タンパクで低脂肪・糖質ゼロなのでダイエットの強い味方。抗酸化作用のあるアスタキサンチンが豊富で、美容面でも効果が期待できます。
さらに、女性ホルモンの分泌を助けるビタミンEも豊富。女性特有のイライラやのぼせなどの不快感を緩和する効果があると言われています。

3.干し椎茸
椎茸は、カロリーがほとんどなく、糖質や脂質の代謝に欠かせないビタミンB群や、脂肪の吸収を抑える食物繊維が豊富に含まれています。
次ページ : とくに干し椎茸は、水分が抜けている分、旨みと栄養素が凝縮さ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.