私の伯母はもともとちょこちょこ嫌味を言う性格なのですが、遠方に住んでおり、普段ほとんど会うことはありません。そんな伯母に祖父の葬儀で久々に顔を合わせました。そして、後日、子どもに対する嫌味を言われてしまったのです……。
苦手な伯母に数年ぶりに再会
私の母の姉である伯母は嫌味を言ったり、妹である母に対して大人になってからも何かと張り合ったりするような発言の多い人物で、正直私は少し苦手なタイプです。
祖父の葬儀には当時4歳の娘と、夫と一緒に参列。伯母の孫、娘にとっては「はとこ」にあたる、娘と同い年の男の子とこの葬儀で初めて顔を合わせました。
同い年の2人はすぐに意気投合。火葬場での待ち時間に仲良く遊んでいて微笑ましく思っていました。
しかし、じっとしているのが苦手な娘は、そのうち火葬場の階段や建物の廊下で走り始めました。そして、はとことの追いかけっこが始まったのです。
私や、はとこのお母さんが注意をしても聞かず、少しの間追いかけっこは続きました。4歳の子に長い待ち時間中ずっと静かにじっとしていることを要求するのは難しかったのです。