くらし情報『「あら…それは悪かったわね!」空気を読んでの謝罪なら、もういいのに…<母の認知症介護日記>』

「あら…それは悪かったわね!」空気を読んでの謝罪なら、もういいのに…<母の認知症介護日記>

 

#母の認知症介護日記 68


「知らなかった」ではなく、「忘れた」のだと思いますが……。


#母の認知症介護日記 68


その発言に、悪気はないとわかっていますが……。

#母の認知症介護日記 68


#母の認知症介護日記 68


何も理解していないままで謝られても……。

#母の認知症介護日記 68


その昔、それなりにイチャコラ期もあったあーちゃん夫婦。 

※たんたん:ワフウフさん姉妹の父、あーちゃんの夫。


#母の認知症介護日記 68


タイプは違えど、子どもを所有物だと思っている毒親な部分は似ている2人。

#母の認知症介護日記 68


その昔、家族で旅行に行く途中、車内でとんでもない会話が繰り広げられました。


#母の認知症介護日記 68


このやりとり、だいぶ衝撃的だったので、今でもハッキリ覚えています。

#母の認知症介護日記 68


この発言で、親への絶対的な信頼感のようなものが崩れたのを覚えています……。

保険の話を聞いていたときも、眼鏡の購入に付き添った日も、姉は風邪をひいていてマスク姿でした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.