くらし情報『「絵本はナシでいい?」→「いや!」体調不良の中で子どもの寝かしつけ。どうしようと思っていたら』

2024年5月16日 20:20

「絵本はナシでいい?」→「いや!」体調不良の中で子どもの寝かしつけ。どうしようと思っていたら

目次

・とにかく早く寝たい
・息子からまさかの反応
・温かい手に癒される
「絵本はナシでいい?」→「いや!」体調不良の中で子どもの寝かしつけ。どうしようと思っていたら


ある生理期間中、疲れていたのかこれまでにないほどの絶不調でした。なんとか1日を終え、やっと子どもたちとベッドに入るころ。いつもならそこで読み聞かせをして消灯なのですが、「もう無理、このまま眠ってしまいたい!」 と思っていて……。

「絵本はナシでいい?」→「いや!」体調不良の中で子どもの寝かしつけ。どうしようと思っていたら


「絵本はナシでいい?」→「いや!」体調不良の中で子どもの寝かしつけ。どうしようと思っていたら


とにかく早く寝たい

その日はいつもよりも生理がつらく、頭痛と腹痛でとにかく早く横になりたいという状況でした。しかし、わが家には幼稚園児の女の子と小学生の男の子がいるので、好きな時間に自分だけ寝るということはできません。

痛み止めを飲み、腰をさすりながらなんとか2人をお風呂に入れ、夕飯を食べさせて歯磨きを済ませ、やっと寝室に。
残るは、わが家では恒例となっている寝る前の読み聞かせのみ。

しかし、私には読み聞かせをおこなう気力が残っておらず……。

「今日、お母さんおなかが痛いから絵本なしでもいい?」と子どもに聞いてみました。

息子からまさかの反応

すると、想像はできていましたが、やはり下の子からは「いやだ! 読んで!」との返事が。

「そうだよな~……」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.