くらし情報『これからの働き方に必要な「ルールを破る」こと』

2016年8月22日 05:59

これからの働き方に必要な「ルールを破る」こと

 
たくさんのプレゼントまでもらったグレン君は悲しい顏から一転。 
溢れんばかりの笑みを浮かべていた。 
しかしなぜ警察官がここまでしたのか。 
その理由を彼らはシンプルにこう話している。 
「市民に心地よい暮らしをしてもらうことが仕事である」

「ポケモン」による事件も、身を削って「解決」

(Photo by CNN)

(Photo by CNN)

また、最近話題のポケモンを巡っても、警察官は市民の味方である。 
アメリカ、オハイオ州に住む9歳のブライス君は、6歳の頃から集めていた「ポケモンカード」を何者かに奪われてしまったそうだ。 
あっという間に大切な宝物をとられてしまったことにショックを受けた彼を見て、何か解決の糸口が見つかればと母親は警察に相談した。 
そして、そこに現れたのが、地元警察官のグローテンラート巡査だった。

彼の活躍もあり、何枚かのポケモンカードは手元に戻ってきたそうだが、すべては戻らず。 
相変わらず晴れない顔をしているブライス君を見て、巡査は、なんと自分が持っているポケモンカードを彼にプレゼントすることにしたのだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.