くらし情報『食材はゴミ!?〝Less is More〟なコペンハーゲンの未来すぎるレストランを取材してきた』

2017年3月6日 10:53

食材はゴミ!?〝Less is More〟なコペンハーゲンの未来すぎるレストランを取材してきた

このレストランはどのように運営されているのだろうか? 
私たちは非営利組織。私たち主要なスタッフ4人以外、すべてボランティアによって成り立っているの 
スタッフの内訳は、2人のキッチンリーダー、フロアマネージャー、プロジェクトマネージャー。ボランティアスタッフはなんと120人いるんだとか。ものすごい人数…。

width="640"


では、どんな人がここで働いているのだろうか? 
モチベーションは人それぞれ。
時間が余ってる人、シェフとして訓練したい人、社会問題に問題意識がある人、いろんな経験を積みたい人、コミュニティに身を置きたい人……

width="640"


食料廃棄物が大問題だって当たり前だよね。誰だってわかる。そういうコモンセンス(良心)によってこのレストランは成り立っているの。従業員もボランティアもお客さんも、みんなこの社会問題と戦っているのよ。だからなんとなく働いているのとは違う。私ももともとボランティアとして入ったんだけど、途中で雇ってもらって、今では仕事をしながら仲間と戦って。何より、食べに来てくれるお客さんを見るのが本当にうれしくって。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.