くらし情報『【インタビュー】藤井道人監督×横浜流星、黄金コンビで挑んだ意欲作「腰の据わったものを撮れる」と証明する作品に』

【インタビュー】藤井道人監督×横浜流星、黄金コンビで挑んだ意欲作「腰の据わったものを撮れる」と証明する作品に

とびっくりしちゃうかもしれません(笑)。だから「もう1回」と聞くと安心するところもあります。

――ちなみに今回、最もテイクを重ねたのはラストシーンでしょうか。

横浜:ラストシーンもそうですが、一番多かったのは村長(古田新太)に「人生変えるなら今だ」と言われるシーンだったかと思います。

藤井:あそこは一番回数を重ねましたね。優にとって嬉しいのか、怯えなのか…。優にとって“蜘蛛の糸”をようやくつかんだ瞬間ですが、同時に彼は自分の罪や家のこと、様々なことが頭をよぎってしまって「やった!」とは言えない。その複雑さを流星の表情に課した部分が多かったので、一番大変でした。
ラストシーンは僕からするとすごく良い芝居を見せてくれてとにかくうれしくて「素晴らしい役者になったな」と一発OKにしたつもりだったのですが…。他のスタッフから「監督はすぐ『もう1回』って言ってましたよ」と言われて(笑)。一発OKにしてなかったみたいです(笑)。

横浜:そうそう(笑)。

【インタビュー】藤井道人監督×横浜流星、黄金コンビで挑んだ意欲作「腰の据わったものを撮れる」と証明する作品に

――藤井さんは以前「2回目からは確実に演出が乗る」というお話をされていましたよね。

藤井:そうなんです。まずは俳優部が準備してきたものを自由にやっていただいて、2回目から僕の演出を乗せていく。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.