細かく散りばめられた匂わせ演出に「村人全員怪しく見える」「今後の展開に期待しかない」の声続出…「ハヤブサ消防団」1話
中村倫也がスランプ中のミステリー作家を演じる「ハヤブサ消防団」の1話が7月13日に放送。テンポの良いストーリー展開や随所に散りばめられた匂わせ演出に「最初から引き込まれた」や「今後の展開に期待しかない」の声が上がっている。
池井戸潤の同名小説を原作とする本作は、主人公が小さな集落で起こる不可解な事件に迫っていくという物語。
主人公で、父の遺した家を見るために小さな集落へやってきたミステリー作家・三馬太郎を中村倫也、映像ディレクターの立木彩を川口春奈、消防団のメンバーで村の工務店に勤務する藤本勘介を満島真之介、林業を営む山原賢作を生瀬勝久、呉服屋の店主・徳田省吾を岡部たかし、役場勤務の森野洋輔を梶原善、養鶏を営む宮原郁夫を橋本じゅんが演じる。
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
5年前に“明智小五郎賞”を受賞した三馬太郎(中村倫也)は、崖っぷちのミステリー作家。新作を出すたびに初版の部数を削られ、筆の進まない日々を送っていた。そんな太郎は、ある日、亡き父が遺した一軒家を確認するため、山間の集落“ハヤブサ地区”を訪れる。そこでハヤブサの豊かな自然に心をつかまれた太郎は、この地への移住を決意。