「ハヤブサ消防団」5話 川口春奈“彩”の過去判明も…ラストの意味深な笑みに「謎が深まった」「ホラー」の声が殺到
中村倫也がスランプ気味だったミステリ作家を演じる「ハヤブサ消防団」の5話が8月17日に放送。川口春奈演じるヒロイン・彩の過去が判明するも、彩が見せたラストの不穏な表情に「謎が深まった」や「ホラー」などの声が上がっている。
田舎に移住したミステリ作家が主人公の本作は、移住先で起こる連続火災の謎に主人公が迫っていくという物語。スランプ気味だった主人公・三馬太郎を中村倫也、映像ディレクターで三馬と関係を持った立木彩を川口春奈、三馬の編集者・中山田洋を山本耕史、ソーラーパネルの営業・真鍋明光を古川雄大、ハヤブサ消防団のメンバーで三馬の友人・藤本勘介を満島真之介が演じている。
![「ハヤブサ消防団」5話 川口春奈“彩”の過去判明も…ラストの意味深な笑みに「謎が深まった」「ホラー」の声が殺到](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FCinemacafe%252F2023%252FCinemacafe_86962%252FCinemacafe_86962_3ec8289b346506bbabb9_2.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
ミステリ作家の三馬太郎(中村倫也)は立木彩(川口春奈)と一夜を過ごした直後、編集者の中山田洋(山本耕史)から、彼女が新興宗教の元信者だと知らされる。しかも、彩が入信していたとされる“アビゲイル騎士団”は数年前、教祖と幹部3名が信者12名を拷問の末に殺害するという凄惨な事件を起こした教団だった。
教祖と幹部は逮捕されたものの何も語らず、動機もうやむやなまま死刑が確定。