くらし情報『伝説の女性監督の真髄に迫る「シャンタル・アケルマン映画祭」公私共に支えた編集者の来日も決定』

2024年5月26日 16:00

伝説の女性監督の真髄に迫る「シャンタル・アケルマン映画祭」公私共に支えた編集者の来日も決定

Photo by cinemacafe.net


映画史に欠かせない女性監督、シャンタル・アケルマンの特集上映、題して「シャンタル・アケルマン映画祭2024」を一昨年、去年に続き今年も開催。初上映作品を含む全15作品がラインアップする。

ベルギー出身、フランスを中心に活躍した女性監督シャンタル・アケルマン。


伝説の女性監督の真髄に迫る「シャンタル・アケルマン映画祭」公私共に支えた編集者の来日も決定
シャンタル・アケルマン監督
平凡な主婦の日常を描き、映画界に革命を起こした3時間を超える大作『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』は2022年、英国映画協会が10年ぶりに更新した「史上最高の映画100」にて1位に選ばれるなどいまもなお世界に衝撃を与え続け、ファンを増やし続けている。

伝説の女性監督の真髄に迫る「シャンタル・アケルマン映画祭」公私共に支えた編集者の来日も決定
『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』
今年で3回目を迎える「シャンタル・アケルマン映画祭2024」では、初上映となる『ホテル・モンタレー』『南』『向こう側から』を加えた全15作品のラインアップ。また、後期のアケルマン作品の編集に携わり、公私共に彼女を支えたクレール・アテルトン氏の来日も決定した。


伝説の女性監督の真髄に迫る「シャンタル・アケルマン映画祭」公私共に支えた編集者の来日も決定
『ノー・ホーム・ムーヴィー』編集:クレール・アテルトン
昨年までに上映した『ジャンヌ・ディエルマン~』をふくむ12作品に加え、アケルマン監督にとって重要な連作<ドキュメンタリー三部作>より、アメリカ南部に根強く残る人種差別の実態を描く『南』と、危険を冒してでもアメリカに渡ろうとする移民たちの運命を追った『向こう側から』、そしてアケルマンの感性が冴えわたる初期の『ホテル・モンタレー』を本映画祭では初めて上映。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.