くらし情報『『関心領域』は「過去の話ではなく、現代を生きる私たちのこと」オンラインQ&Aイベント開催』

『関心領域』は「過去の話ではなく、現代を生きる私たちのこと」オンラインQ&Aイベント開催

固い床や壁から音が反響する。それを生身で体感することができたのはとても価値あるものでした。1年間ほど、記念館の協力を得てアーカイブ資料を入手して、収容所でどんなことが行われたかを研究しました。どの地点で何が起きたかという細かいことまで徹底的にリサーチして音を作り上げていったのです。このリサーチが音を作るうえで一番重要な作業になるのです」と音設計の重要なポイントを明かす。

『関心領域』は「過去の話ではなく、現代を生きる私たちのこと」オンラインQ&Aイベント開催

世界中で大きな話題となり、現在日本でも興行収入3.5億円を超える大ヒットを果たしている本作。世界の反響についてクリスティアンは「これはジョナサンが本作を制作するにあたり、最初から意図していたことでもあるのですが、この映画は“歴史もの”ではありません。過去のお話ではなく、映画は現代を生きる私たちのことを映しています。
劇中のヘス一家には、現代を生きる私たちと同じように安定した仕事、新しい家、立派な庭を持つことを望み、夢を持って生活しています。彼らの姿を見て、私たちは自分たちのことを見直さなければならないのです」とコメント。

続けて、「私たちも今非常に難しい時代を生きているわけですが、その中で一人一人がどのような決断を下して生きてくのか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.