くらし情報『短期集中連載「Windows 10」テクニカルプレビューを試す(第2回) - 遂に復活した純正スタートメニュー』

2014年10月3日 12:09

短期集中連載「Windows 10」テクニカルプレビューを試す(第2回) - 遂に復活した純正スタートメニュー

>が有効なため、最初はデスクトップが現れるが、[Win]キーを押せばスタート画面が現れる。

再サインインするのは面倒だが、エクスプローラーの再起動を必要とするためと思われる。そこで強制的にExplorer.exeのみ再起動してみたが、変更結果は反映されなかった。これはサインアウトを実行しないと<Use the Start menu~>の設定がレジストリに書き込まれないからである。いずれにせよ正式版ではContinuumがサポートされることを踏まえれば、あまり気にするポイントではないろう。なお、Windows 10テクニカルプレビューのスタート画面に関しては<Customize>ボタンから開くダイアログも復活した。Windows 7以来のダイアログだが、アイコンはほぼ使われていない。こちらも今後改善していくと思われる。


阿久津良和(Cactus)

■前回の記事はこちら
・短期集中連載「Windows 10」テクニカルプレビューを試す(第1回) - テクニカルプレビューの入手と導入
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/02/windows10/

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.