くらし情報『日本のパソコンを変える - クラウドサービスが合体した新Officeが発売』

2014年10月17日 12:32

日本のパソコンを変える - クラウドサービスが合体した新Officeが発売

で10分程度だった。

インストール後は、「Office 365 Solo」の名称ではなく、「Microsoft Office 2013」として表示される。

インストール後は、自動的にログインされているため、そのまま何の設定も行なうことなく利用できる。

○Office発売記念イベントも

マイクロソフトは16日に東京・墨田区にある「プラネタリウム"天空" in 東京スカイツリータウン」でユーザーイベントを行なった。同イベントでは、Office Premium搭載に合わせて発売されるPCの紹介と共に新Officeの魅力をアピール。

イベントでOfficeの紹介を行なった日本マイクロソフト 執行役 コンシューマー&パトナーグループ オフィスプレインストール事業統括本部長の宗像 淳氏は、「店頭でPCを買って、そこから仕事に使ってもらえる」と新Officeのメリットを強調。これは他国の場合、Office 365の商業利用が禁止されているため使えない一方で、国内では利用できることをアピールしたもの。

「PCの使い方や使う環境が変わった。
マルチデバイス対応なども行なっている。この発売を機に、日本のパソコンを変えていきたい」(宗像氏)として、新Officeの門出を祝った。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.