くらし情報『日本と海外のドキュメンタリー番組の違いとは? "ガチの鬼ごっこ"から透けて見える課題』

2014年10月22日 10:00

日本と海外のドキュメンタリー番組の違いとは? "ガチの鬼ごっこ"から透けて見える課題

また、どうしても日本人の好きな"お涙ちょうだいモノ"ばかりになってしまうのも残念。「視聴者を感動の方向に誘導して、制作側の描いたシナリオ通りに落とし込んでいく」という予定調和的なフォーマットは、ドキュメンタリー番組の定義とは正反対だからだ。

その他、「機材の差がありすぎる」「日本はナレーションやテロップが多い」など、日本と海外ではいろいろな違いがあるが、やはり重要なのは、作る側、見る側、それぞれの環境だろう。本来、ドキュメンタリー番組は、さまざまな人間に脚光が当たるものであり、家族そろって楽しめるもの。一人のテレビ好きとして、日本のドキュメンタリー番組が課題を克服し、世界各国からの称賛を受ける日が来てほしいと願う。

■木村隆志
コラムニスト、テレビ・ドラマ評論家、タレントインタビュアー。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超え、ドラマも毎クール全作品を視聴する重度のウォッチャー。雑誌やウェブにコラムを提供するほか、取材歴1000人超のタレント専門インタビュアーでもある。
著書は『トップ・インタビュアーの聴き技84』など。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.