くらし情報『"日本のマチュピチュ"竹田城だけじゃない! 雲海に浮かぶ「天空の城」めぐり』

2014年11月10日 11:00

"日本のマチュピチュ"竹田城だけじゃない! 雲海に浮かぶ「天空の城」めぐり

築城の名手・藤堂高虎が一揆を鎮圧するために築いた赤木城は、中世山城の要素と近世城郭の要素の両方を持ち、築城当時の遺構がよく残っていることから、1989年に国の史跡に登録されている。

昔から、この地域では秋から冬にかけて峠から霧が滝のように流れ落ちる「風伝おろし」と呼ばれる現象が地元の人々に親しまれていた。真っ白で分厚い霧が流れ落ちる様子は写真愛好家からも人気が高く、この時期になると毎年大勢の人が詰めかける。

赤木城跡があるのは、風伝おろしが見られる隣町の御浜町尾呂志地区から少し離れた場所。比較的高度の低い場所に位置し、秋シーズンは月に10日程度、理想的な朝霧が発生する。霧に包まれた赤木城跡は県道熊野矢ノ川線の沿道から見ることができる。一番綺麗に観測できるスポットは県道から少し高所にあるが、それでも軽乗用車で気軽にたどり着ける場所だ。

朝霧に包まれた赤木城跡の姿は、竹田城に勝るとも劣らないほど。
霧が散らない風のない朝を狙って、風伝おろしとともに楽しみたい。

(文・かみゆ歴史編集部 小沼理)

○筆者プロフィール : かみゆ歴史編集部
歴史関連の書籍や雑誌、デジタル媒体の編集制作を行う。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.