くらし情報『蛇口からも名水!? 心がすっかり洗われる熊本県の"美しい水"に出会える4スポット』

2014年11月28日 19:23

蛇口からも名水!? 心がすっかり洗われる熊本県の"美しい水"に出会える4スポット

16世紀に肥後藩主加藤清正によって開墾された白川中流域は阿蘇山の火山性堆積物の影響で平均的な水田の5倍~10倍の高い浸透能力を持ち、「ザル田」と呼ばれている。

近年の作付面積減少や地下水量の減少の対策として、水田にしない田や転作地に水をはり水循環を守る地下水かん養事業がなされている。水を使用している企業から出資を募り、熊本市と共同で湛水(たんすい)している農家に対して助成金を払っているため、地域一体となった水を保全する「仕組み」として機能しているという。

訪問した時期はすでに作付けがはじまる時期だったため見学できたのは協力農家の田一枚だったが、農作物を育てていない水田は空を映す大きな鏡のようだった。

番外編3、水道
熊本市内の上水は全て地下水のため、いわば「蛇口をひねればミネラルウォーター」状態。県職員の話では、ミネラルが豊富なため髪や肌もつるつるになるとか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.