くらし情報『Windows 8.1ミニTips (85) OneDriveのドキュメントフォルダーにドライブを割り当てる』

2014年12月12日 00:00

Windows 8.1ミニTips (85) OneDriveのドキュメントフォルダーにドライブを割り当てる

なお、マッピングした仮想ドライブを削除するにはオプション「/d」を使用する。今回の例なら「subst x: /d」と実行すればよい。

subst.exeでマッピングした仮想ドライブは、PCを再起動すると解除されてしまう。さまざまな対処法があるのだが、今回はスタートアップフォルダーにバッチファイルを作成する方法を紹介する。

以下、メモ帳で入力する内容
(ドライブ名やパスは環境に合わせて変更してほしい。)

@echo off
subst x: "C:\Users\kaz\SkyDrive\ドキュメント"

なお、旧SkyDrive時代(OneDriveの前身)は、Web上のOneDriveをネットワークドライブとしてマッピングできたが、今回OneDriveで試したところ、正しく動作しなかった。

阿久津良和(Cactus)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.