くらし情報『Instagramに聞く「3億人が使う理由」 - 新フィルタもリリース』

2014年12月17日 14:12

Instagramに聞く「3億人が使う理由」 - 新フィルタもリリース

、スローモーション動画の編集・シェア機能がある。

これまで、画像の方向を変える角度調整機能は用意されていたものの、画角の変更はその他のアプリで行う必要があった。今回、Instagramにその機能が追加されたことで、「端に写り込んでしまった余計な電柱」などが手軽に消しやすくなる。

○なぜ3億人まで伸びた?

先日、Instagramはアクティブユーザー数が3億人を突破し、Twitterを超えたと言われた。2013年2月の1億人から急成長を見せているが、理由はどこにあるのだろうか。

Facebook子会社化が理由かと尋ねたところ、日本の広報担当者は「Facebookとはアプリも異なるし、ユーザーの方も『傘下になったから使おう』という意識はないと思う」と語る。

「Facebook傘下に入ったシナジー効果はあります。スパムアカウントの排除技術の共有により、健全なエコシステムの構築ができたり、組織としての成長戦略の知見共有、人材交流といったところです。


しかし、マクロの流れとして、写真を撮影してシェアするというグローバルで受け入れられる文化が、スマートフォンの性能向上とともにタイミングよく乗れたということもひとつの理由だと思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.