くらし情報『サイバー犯罪の標的が多様化した2014年 - トレンドマイクロが2014年脅威動向レポートを公開、2015年の見通しも』

2015年1月8日 18:39

サイバー犯罪の標的が多様化した2014年 - トレンドマイクロが2014年脅威動向レポートを公開、2015年の見通しも

○法人の問題は?

法人を狙ったサイバー攻撃では、標的型攻撃や内部犯行、対処が難しい公開・Webサーバーを狙う攻撃が多く確認された。

標的型攻撃は、「官公庁や大規模事業者などを狙うイメージが根付いている」とした上で染谷氏は「大学など規模や業種も問わない攻撃が行われている」と、自分は関係ないと思い込まないようにようにするよう呼びかけた。

この1年の攻撃の特徴としては、遠隔操作ツールによって情報を盗みとったケースが多く確認されており、2014年10~12月にはその割合が全体の半数を占めるまでに至った。

また、情報窃取は何も外部からネット経由だけで行われるわけではない。記憶に新しいベネッセ問題などの社員による内部流出も増加傾向にある。

染谷氏は「7月の問題だけではなく、これだけの多くの事例がある」として、公開情報に基づく内部犯行例を一覧で示し、「海外でも大規模な顧客情報が流出している。中にはサーバーシステムの設定を書き換えて、情報を自分のメールアドレスに転送した例もある」とし、アクセス権の厳密な運用管理など、対応策を講じる必要性を説いた。

最後の「公開・Webサーバーを狙う攻撃」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.