くらし情報『意外と少ない!? 1年以内にウェアラブル端末の購入を検討している人は1割』

2015年1月14日 17:42

意外と少ない!? 1年以内にウェアラブル端末の購入を検討している人は1割

例えば、今後12か月間にフィットネス用ウェアラブル端末を購入予定の消費者は12%にとどまるが、5年以内では40%が購入を計画している。

また、1年以内にスマートウォッチを購入予定の消費者が12%であるのに対し、5年以内では41%が購入を計画している。

そのほか、今後5年間に購入予定と回答された端末としては、住宅用監視カメラおよびセキュリティシステムが41%、スマートサーモスタットが39%、車載エンターテイメントシステムが37%、家庭用3Dプリンターおよび眼鏡型ヘッドアップディスプレイが35%となった。

○スマホやタブレット端末の購入意欲は低下

一方で、スマートフォン、タブレット端末、ラップトップコンピュータ、高精細TV、デスクトップコンピュータなどの既存のデジタル製品の購入意欲は低下していることがわかった。
例えば、スマートフォンを購入予定と回答した消費者は54%で、これは前回の調査結果より4%低下している。タブレット端末の購入予定は38%で、こちらは6%低下した。高精細TVはの購入予定は36%で、8%低下した。

○デジタルへの不信感

デジタル製品に関するセキュリティ面では、回答者の半数以上(54%)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.