くらし情報『衝撃の退任発表から約半年 - 新社長が語る新生「ジャパネットたかた」の姿』

衝撃の退任発表から約半年 - 新社長が語る新生「ジャパネットたかた」の姿

『製造したメーカーの歴史やインクの材質、ペン先のクオリティ……』といった、メーカーとしては是が非でも訴えたい商品の説明はほとんどナシ。でも商品の魅力は伝わり、売れる」これが、父である前社長の凄さである。

「最近では、カニをテレビショッピングで紹介した時にも驚かされましたね。その時は、自身がひたすら食べているその姿で商品を売り切ってしまったのですから」

前社長は、その商品の本質をわかりやすく表現するにはどうすべきか? という問いに理詰めではなく感性で訴えることを解とすることが多かったが、旭人社長はその逆で、「私はどちらかというと理詰めで物事を考える性格」とのことだ。しかし、そのような前社長のやり方を目の当たりにしていると、物事は理屈だけでは通用しないこともあるのだなぁ……と身にしみて感じた」という。

「世の中に埋もれている良いモノ」を発掘して提供していくことがジャパネットたかたの使命だと語る旭人社長。ネット通販においても “ジャパネットらしさ” を大切にしていきたいという。

「ネット通販というと、大量の商品が網羅され、注文後すぐに手元に商品が届くサービスを提供する……というイメージがありますが、ジャパネットたかたはそれらを追随するのではなく、当社が自信を持ってお薦めできる商品をピックアップして掲載していく方向性を取り続けていく」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.