くらし情報『生き物たちの驚きの能力に迫る (1) 海の砂漠化を防げ! - サンゴの白化の謎に挑む日本の研究者』

2015年4月20日 11:00

生き物たちの驚きの能力に迫る (1) 海の砂漠化を防げ! - サンゴの白化の謎に挑む日本の研究者

サンゴ白化のスピードは早く、高温にすると24時間でほとんどのアンテナたんぱく質が失われ、どんどんサンゴの色が抜けていくそうだ。

○サンゴの白化を救う救世主とは?

しかし、このサンゴの白化を食い止める「救世主」がいた! 褐虫藻の中には高温でも色素がなくならない、「高温に強い」褐虫藻もいるという。サンゴが、高温に強い褐虫藻を取り込むことができれば、たとえ温暖化が起こってもサンゴの白化から免れることができるのではないか。

だが、ことはそう簡単ではなかった。「褐虫藻には多くのサンゴ種と共生できるものもあれば、限られたサンゴ種にしか共生できないものもある。サンゴも同じです。我々人間だってストライクゾーンの広い人と狭い人がいますよね」(高橋准教授)

つまり、「高温に強い」だけでなく、どんなサンゴとも共生できる「好みの広い」褐虫藻が、サンゴを白化から救うために必要なのだ。両方の特徴を持つ褐虫藻を探すため、高橋准教授が研究に活用しているのがモデル共生体のセイタカイソギンチャク。
サンゴと同様に褐虫藻を体内に共生させている生物で、サンゴよりも格段に飼育しやすく研究室での実験に適した生物だ(サンゴと同じ刺胞動物門に属している)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.