くらし情報『Windows 8.1ミニTips (119) Windowsが備える2つの圧縮機能を使いこなす - 圧縮フォルダー編』

2015年4月24日 08:46

Windows 8.1ミニTips (119) Windowsが備える2つの圧縮機能を使いこなす - 圧縮フォルダー編

もっとも簡単なのは、圧縮フォルダーを通常の「フォルダー」として扱う以下の方法だ。疑似フォルダー内には格納したファイルやフォルダーが並ぶため、そこから必要なものだけをデスクトップなどにドラッグ&ドロップで展開する。

コンテキストメニューの「すべて展開」からは、ウィザード形式で展開先のパス選択が可能になる。前述したドラッグ&ドロップ操作と比べると圧縮フォルダー内から一部のファイルだけを展開するといった操作ができないため、必要に応じて選択してほしい。

最後は圧縮フォルダー選択時のみ現れる「展開」タブからの操作だ。ギャラリーから展開先を選択できるが、コンテキストメニューと同じ理由で筆者はドラッグ&ドロップ操作をおすすめしたい。

圧縮フォルダーに関して注意したいのが、パスワードの付与だ。Windows Vista以降、パスワード付き圧縮フォルダーの作成機能は省略されているため、展開には「7-Zip」など他のアプリケーションが必要となる。
セキュリティ的な理由でパスワードを付与する場合は、別の手段を選択するとよい。

阿久津良和(Cactus)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.