くらし情報『うちがモバイル活用を進める理由 (4) DNPがオリジナルのAndroidタブレットを出したって知ってました?』

2015年6月3日 11:46

うちがモバイル活用を進める理由 (4) DNPがオリジナルのAndroidタブレットを出したって知ってました?

と閑氏。しかしながらIROMIエンジンでは、レッドとグリーンの色の変化がほとんどない、あるいはバランス良く変化させることで、色の変化も極力抑えているという。

もちろん、ブルーライトカット機能のオンオフもできるので、例えば普段はオフで利用し、寝る直前の1~2時間前だけはオンにして使う、といった利用シーンを想定しているそうだ。また同社では、慶応大学医学部と共同で、ブルーライトとドライアイの影響について実証実験を行い、来年をめどに実験の結果を公開する予定だという。

このIROMIエンジンは、LSIとしてハードウェア実装している点が大きなポイント。色の補正やコントラストの調整、ブルーライトのカット機能のいずれも、LSIによって行うことでより正確に実行できるようになっているわけだ。

IROMIエンジンを開発したのは、「総合印刷会社ならではの視点に立ったタブレットとしてオリジナリティを出していく」(閑氏)ことを狙ったという。色を重視する印刷会社ならではの特徴を武器に、コモディティ化したタブレット市場でも差別化を図る。


もともと同社にはファインオプトロニクス事業部があり、さまざまな部材や素材をメーカーなどに提供している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.