くらし情報『COMPUTEX TAIPEI 2015 - QualcommがSanpdragon 810と競合製品との性能比較を紹介、802.11ac対応新チップの発表も』

2015年6月4日 18:55

COMPUTEX TAIPEI 2015 - QualcommがSanpdragon 810と競合製品との性能比較を紹介、802.11ac対応新チップの発表も

そのときも具体的な企業名は公開していなかった。

しかし、今回は企業名は出していないといってもスペックなどを調べれば、どこの製品であるかがわかる程度にまで情報が公開されており、かなり強烈な比較となっていた。

○中国Allwinnerとの提携で新興市場を攻める

また、同氏は、中国でAllwinner Technologyとの提携を発表した。AllwinnerもQualcommと同じく、ARMベースのアプリケーションプロセッサを製造しているファブレスの半導体メーカー。いわば競合メーカーである。

低価格な新興国向けのスマートフォンなどは、中国などの半導体メーカーが、メインボードのリファレンス設計だけでなく、筐体設計、液晶部品などスマートフォン全体の設計情報、製造方法などに関する情報を含む総合的な「ソリューション」を提供する。

これにより過去に携帯電話を作ったことがある程度の技術力を持った製造メーカーであれば、スマートフォンの製造に乗り出すことができる。これはかつてIntelなどが行った方法と同じだ。
新興国向けのスマートフォンやタブレットに採用されているSoCは、このようにして採用が決まっていく。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.