くらし情報『「VAIO Pro 13 | mk2」ロードテスト 最終回 モビリティ編』

2015年8月14日 06:00

「VAIO Pro 13 | mk2」ロードテスト 最終回 モビリティ編

では約9.4~10.4時間(Windows 8.1/8.1 Pro搭載モデル)とされているが、実際の駆動時間とは差が出る可能性もある。そこでバッテリベンチマーク「BBench」を使い、実際のバッテリ駆動時間を計測してみた。計測条件は、以下の通りだ。

バッテリ駆動時間の計測条件

Windows 8.1の電源プランを「省電力」に設定
「VAIOの設定」の「CPUとファン」を「静かさ優先」に設定
キーボードバックライトと、明るさ自動調節機能をオフに変更
液晶ディスプレイの明るさを40%に設定
無線LANとBluetoothを有効化
「BBench」の10秒ごとキー入力と、60秒ごとのWebアクセスを有効化

満充電の状態からテストを実施したところ、開始から約10時間53分でバッテリ残量が5%に達し、休止状態へ移行した。バッテリは液晶ディスプレイと無線LANで特に消費量が大きくなると言われている。液晶ディスプレイの明るさをさらに下げたり、ネットを使わないときは無線LANをオフにすることで、さらに駆動時間が伸びる可能性があるかもしれない。もっとも使い方によっては逆に駆動時間が短くなることもあるが、実際の利用に則したテストでこれだけもてば、丸1日は問題なく利用できるはずだ。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.