くらし情報『「VAIO Pro 13 | mk2」ロードテスト 最終回 モビリティ編』

2015年8月14日 06:00

「VAIO Pro 13 | mk2」ロードテスト 最終回 モビリティ編

キーボードについては、キーピッチが19mmと十分な大きさが確保されているという点もポイントだが、静音性に優れている点も魅力だった。たとえば屋内のカフェや図書館など静かな場所では、キーボードの「カチャカチャ」という音が気になって作業に集中できないことがある。自分は気にならなくても、周りの人にうるさく聞こえないよう気を配る人も多いのではないだろうか。

だが「VAIO Pro 13 | mk2」のキーボードは静音性の高いキーボードを採用しており、タイプ時の耳障りな音が聞こえない。あえて表現するなら「カチャカチャ」ではなく、「タタタ」という控えめな音だ。またキーのスイッチ部分にブレがなく、安定したタイプ感で作業できる。静かな場所でもタイプ時のノイズを気にすることなく、作業に集中できそうだ。気になる点があるとすれば、クリックボタンが若干固めだったところだろうか。
確実な入力ができる反面、「カチリ」という入力音が気になる人もいるかもしれない。

●バッテリ駆動時間は約10時間超え
モバイルノートPCにおいて持ち運びやすさと同じくらい重要なのが、バッテリ駆動時間の長さだ。「VAIO Pro 13 | mk2」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.