くらし情報『肩こりを感じたら早めに解消! - オフィスでできる簡単ストレッチを一挙紹介』

2015年9月10日 10:00

肩こりを感じたら早めに解消! - オフィスでできる簡単ストレッチを一挙紹介

○重い頭が抜けるようなストレッチ

さらにもうひとつご紹介しましょう! 首が引っ張り上げられるような気持ちよさを感じるストレッチです。

いすに深く腰掛け、両手を上から回して背もたれに手を置きます。ゆっくりと首を後ろへ垂れるように動かします。天井を見上げるよりもさらに後ろへ行く人は、後ろの壁を見るくらいまで動かしてみてください。重い頭がまるで抜けるかのように軽くなります。この際も決して呼吸を止めずに、20秒程度静止してください。

このストレッチは、背もたれに重心がかかりますので、いすが後ろへ倒れないように最初に確認してから行ってくださいね。実はこのストレッチも以前紹介したものと原理は同じで、座って行うバージョンです。


肩こりというのは、同じ姿勢が原因になることがとても多いため、仕事中に少しでも肩こりを感じたら早めに改善しましょう。ため込むとつらくなるのは、何事も同じことです。

今日ご紹介したストレッチでしたら、仕事中にすぐできると思います。休憩時間まで我慢せず、できるだけ早め早めの対処で、肩こりを悪化させないよう心がけてください。

「たかが肩こり程度」と軽く思っていたら、肩こりが原因で大変なことにつながるケースもあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.