くらし情報『目標を立てて、行動を起こす達人になろう!『こども目標達成教室』が5月23日に発売』

2024年5月23日 10:40

目標を立てて、行動を起こす達人になろう!『こども目標達成教室』が5月23日に発売

夢をかなえるために何が必要なのかがわかる本

株式会社カンゼンは、シリーズ累計30万部突破の「こどもシリーズ」最新刊『こども目標達成教室夢をかなえるために何が必要なのかがわかる本』(竹橋洋毅 監修、 バウンド 著 )を2024年5月23日に刊行いたします。

「目標達成力」は、将来の自分の姿を想像し、なりたい自分を実現するために必要不可欠となる力。

目次

・夢をかなえるために何が必要なのかがわかる本
・目標を設定し、計画を立て、実行していく力を身につける
・サンプルページ
・よい目標を持つことが あなたを素敵な日々へ導いてくれる
・目次
・プロフィール
・書誌情報
・【この件に関する問い合わせ先】


目標を立てて、行動を起こす達人になろう!『こども目標達成教室』が5月23日に発売

『こども目標達成教室夢をかなえるために何が必要なのかがわかる本』書影

目標を設定し、計画を立て、実行していく力を身につける

目標達成をするには「適切な目標を設計し、計画を立て、状況に応じて修正しながら実行していく力」が大切です。なんとなくこうなりたいと考えているだけでは目標を達成することは容易ではありません。
メジャーリーガーの大谷翔平選手は高校1年生の時に目標達成シート(マンダラチャート)を作り、自己管理をしながら目標に向かっていったことで世界有数のプロスポーツ選手として活躍しています。社会人においても仕事をするうえで目標達成する力によって評価が左右されます。目標達成力は、将来の自分を想像し、なりたい自分になるための大きな助けになります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.