IntelがIoTに対する取り組みについて事例を交えて紹介 - Intel IoT Asia 2015
インテルはこのほど、同社やそのパートナー企業によるIoTへの取り組みを紹介するイベント「Intel IoT Asia 2015」を開催した。
基調講演では米Intel APJ DCS エンベデット・セールス エンベデット DCS ディレクターのロニー・マカリスター氏が登壇。
IoTはAPJ地域(アジア太平洋と日本)だけでも、2015年の8,881億ドルの市場規模から、今後5年で2兆5,826億ドルへと、3倍以上の成長が見込まれる市場だが、Intelがこれまで行ってきたPCやサーバー事業と同様に水平的に要素を組み合わせ、イノベーションを実現することで成功するだろうとコメント。
一方で、これに向けて業界が手を組んで標準化をすすめていく必要があるという認識を示した。
続いて米Intel IoT事業本部 副社長のローズ・スクーラー氏が講演し、IoTを「(PC、インターネットに続く)第3のコンピューティングの波」と表現。IoTに対する今後の取り組みとして重要なのは、業界が一丸となって相互運用性を上げることだと主張する。
スクーラー氏は、実証実験の例としてリーバイスの在庫管理を紹介。商品に付けられたRFタグから得られたデータをCloudera/TAPで解析することで過剰在庫と在庫切れを減らすことができたという。