くらし情報『ストレスチェックを社員の健康づくりに活かすには?』

2015年11月25日 16:27

ストレスチェックを社員の健康づくりに活かすには?

という質問に対しては、「ものすごく効果がある」という回答だった。

「メンタル不調者は食生活も不健康な傾向にあります。例えば、朝食抜き、昼カップラーメン、夜牛丼という暮らしでは身体が整わず、精神的にも具合が悪くなってきてしまいます」(佐野氏)

佐野氏によれば、アメリカの刑務所で興味深い実験が行われたそうだ。一つのグループには和食を、もう一つのグループにはそれまで通りの食事をさせたところ、和食を食べ続けたグループからは凶暴性が失われ、おとなしくなったという。

「ストレスの原因には、人間関係など自分だけではどうにもならないことがありますが、身体を整えることは自分でできますし、自分でしかできないことです。身体が元気であれば、同じ環境でも受けるストレスは減ります。その一番の軸は食事です。生野菜や生の果物、発酵食品を積極的にとることをお勧めします。
食事は1年に1000回以上もある行為ですから、食生活を変えれば効果が出てきます。一度改善してしまえば、続けるのも苦にならないでしょうから、ぜひ実践してください」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.