くらし情報『「地味は一番の敵!」 - No.1少女誌、『ちゃお』人気の秘密』

2015年12月16日 07:00

「地味は一番の敵!」 - No.1少女誌、『ちゃお』人気の秘密

そういう気持ちを忘れてはいけません」

●読者をちゃんと見つめて商品をつくること
○付録のつくりかた

毎月の付録については、まず5~6時間の会議を行い、編集部全員とデザイナーが100点以上の候補作を持ち寄り、その月ごとに方向性、スペックを決めていく。最初の議論は時間がかかるが、方向性が決まったあとは植田さんが簡単なラフを書いて見積りをとり、内容を詰めていくといったプロセスがとられているという。

植田さん「よく原宿の竹下通りをうろちょろしています。地方に出張にいったときも必ずショッピングセンターに行っていますね。知らない文房具はないと思います(笑)」

多くの付録は中国の工場で作られており、年に何回かは視察にもいっている植田さん、まるでメーカーのようだが、それだけ力を入れないと、読者にもすぐにばれてしまう。大人なら、少しくらい縫製が甘くても「これは付録だから」ですませられるところだが、子供の読者は真剣にがっかりしてしまうのだ。ちゃんと見ているし、とても潔癖だ。逆に言えば、期待は大きく、付録によって部数も3~5万部程度変わっていく。
昔で言えば「全サ(全員プレゼントサービス)」で500円の切手などを送って家に届くような品物がふろくとしてついてくるのだから驚きだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.