くらし情報『"100人に1人"をたくさん持てば、唯一になれる - さとなおさんの働き方』

2016年1月7日 07:00

"100人に1人"をたくさん持てば、唯一になれる - さとなおさんの働き方

つまり日本でトップ。そうなると、いろいろな方から声がかかるんですよ。だから、100分の1を多めに持とうと考えるといいのではないでしょうか。いくつかやっていると、唯一になっていきますから。

――キャリアというと、積み上げ式のような気がしていたんですが、かけ算方式もあるんですね

楽ですよ、かけ算は(笑)。100分の1なんて、うすっぺらいんです。薄いんだけど、薄いものをいくつも持つ方が、生きやすい世の中だと思います。広告という業界でどんなに頑張っても、業界自体がどうかなってしまったら、そこに影響されてしまいます。
広告ができる、そしてサンバが踊れる、2つを活かした仕事ができたら強いでしょう(笑)。今日から1年間本気で何かに取り組めば、100人に1人になれますよ。
かけ算だと、人と比べることがないのと、「自分は100分の1には入ってるだろう」くらいのところで勝負しているので、なんとかなるんですよね。優秀なやつはたくさんいるけど、自分は100人に1人でいい。人と比べなくなるんじゃないかな。人と比べて自分の人生を決めていくと一生つらいですよね。老人になっても若い人と比べたりして。自分の今の力を冷静に見て、俯瞰していくと良いと思います。


――ありがとうございました

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.