くらし情報『アニメにもっと"お布施"をするために - クラウドファンディング「OFSEA.IO」立ち上げの動機と「現在地」』

2016年1月25日 12:00

アニメにもっと"お布施"をするために - クラウドファンディング「OFSEA.IO」立ち上げの動機と「現在地」

の取り分に意識的だ。

そんな状況を受けてか、アニメ専門のクラウドファンディングプラットフォーム「OFSEA.IO」の立ち上げが発表された。このプラットフォームの立ち上げ人はアニメ業界関係者ではなく、2015年に設立されたばかりのベンチャー企業の代表で、職務経歴で言えばエンジニアだ。

なぜまったく異なるフィールドから、Webサービス立ち上げを決意したのだろうか。本誌では、「OFSEA.IO」運営元のeurie代表・池内孝啓氏にインタビューを実施。まだティザーサイト公開段階のため話せることは少ないとしながらも、立ち上げの目的を語っていただいた。

――さっそくですが、「OFSEA.IO」立ち上げの理由を教えてください。

日本のアニメファンが持つクリエイターへの投げ銭に対する前向きなカルチャーと、クラウドファンディングの仕組みは相性が良いと思っていまして、少額からアニメ作品への支援ができるような仕組みを作りたいと考えたからです。


――サービス名の由来は、やはりアニメへの「お布施」というネットスラングから取られているのでしょうか?
はい。仰るとおりです。読みは「オフセア」で、アニメファンが使う言葉としての「お布施」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.