くらし情報『「私は大丈夫」が命取り - 標的型攻撃メールの実例に学ぶ"甘い罠" (2) 取引先のメール? いいえ、なりすましです』

2016年1月29日 14:02

「私は大丈夫」が命取り - 標的型攻撃メールの実例に学ぶ"甘い罠" (2) 取引先のメール? いいえ、なりすましです

アプリケーションのセキュリティ機能を無条件に無効化する癖は禁止

今回は、昨年後半に話題になった実在の組織をかたる"なりすましメール"の例を紹介しました。嘘の情報でも、その中に事実や真実の情報を混ぜることにより、話全体として信憑性が増すといわれています。攻撃者はこのような人の心理を巧みに利用して、嘘の情報を真実と思い込ませようとしてきます。

近年のペーパーレスが進み、紙媒体のスキャンやFAXも複合機で処理してメールで受け取ることも増えているかと思います。次回は、このような複合機からのFAXやスキャナーからのメールになりすましたメールによる攻撃を紹介します。

著者プロフィール

○彦坂孝広(ひこさか・たかひろ)NTTソフトウェア ビジネスソリューション事業部アシスタントマネージャー

2002年入社。2003年よりNTTグループ企業の研究開発に従事し、2005年からNTTソフトウェアのメールセキュリティソリューション「CipherCraft/Mail」で暗号化や誤送信防止、標的型メール対策などメールセキュリティの開発全般に携わる。あわせて、顧客企業の社外アクセス監視支援業務も担当。
セキュリティの専門家として、サイバー攻撃に関する知見も備えている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.