くらし情報『「私は大丈夫」が命取り - 標的型攻撃メールの実例に学ぶ"甘い罠" (2) 取引先のメール? いいえ、なりすましです』

2016年1月29日 14:02

「私は大丈夫」が命取り - 標的型攻撃メールの実例に学ぶ"甘い罠" (2) 取引先のメール? いいえ、なりすましです

みなさんはWordのセキュリティの警告で無効状態にされているマクロを特に意識せず、いつも有効化していないでしょうか? 「大丈夫なファイルだ」という思い込みにより、機能しているセキュリティ機能を自らすてていませんか?

今一度、その添付ファイルを開く必要があるか、マクロを有効にする必要があるかを回りの人にも相談しながら一呼吸おいて判断してください。

前回も引用した情報ですが、4~6月から7月~9月にかけて、標的型攻撃に利用されるメールの添付ファイルの種別において、Office文書ファイルの割合が増えています。さらに先日、10月~12月の状況も公表されました。昨年後半のなりすまし攻撃により、10月以降もその傾向は変わらずOffice文書ファイルが利用されています。2016年1月以降も、しばらくこの傾向が続くかもしれません。

最後に今回のポイントをおさらいします。
自然な日本語と実在の組織のなりすましにより、内容に信憑性を持たせようとする
メールの差出人情報なども簡単になりすませる。見た目が似たようなメールアドレスで、実在の人物が利用しそうなアドレスで、正しい送信者からのメールと思い込ませる
実行ファイル以外のファイルも攻撃に利用される。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.