くらし情報『Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門 (36) Pythonのコーディング規約「PEP8」』

2016年2月4日 11:00

Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門 (36) Pythonのコーディング規約「PEP8」

aに何が入っているかさっぱりわかりませんよね。このような変数名を利用していると、その変数に値を代入している箇所を確認しないと中身が想像できません。一方、変数名average_xxxは、xxxの平均値だということがすぐにわかります。最悪なのはaverage_xxxに平均ではなく合計値が入っているような場合で、これは文法的にはバグではないものの、読んだ人を誤解させるのでバグ相当の誤りとなります。

キャメルケース(CamelCase)方式

キャメルケースは名前をつける際に単語と単語の節目を大文字にするという命名規則です。キャメルケースという呼び方はその見た目からきており、大文字がちょうどラクダ(Camel)のコブのように見えるからです。

Pythonではこの方式をクラス名に利用しており、最初の1文字目と単語の区切りが大文字になります。それ以外はすべて小文字です。
Javaなどでは変数名にもキャメルケース(最初の1文字は小文字)を利用することがあるので、混同しないように注意してください。スネークケース(snake_case) 方式

キャメルケースとともによく使われる方式がスネークケース(snake_case)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.