くらし情報『恐竜アーロは象の動きを参考に作られた!『アーロと少年』キャラクター制作秘話』

2016年3月10日 12:00

恐竜アーロは象の動きを参考に作られた!『アーロと少年』キャラクター制作秘話

それは、僕らにとって、大きな技術的チャレンジだった。

ケヴィン:あのシーンの作業を始めるという時に、スタッフの何人かは急流のいかだ下りの旅に出掛けた。その時に、激流にいるというのはどういう感じかを経験するため、僕らの何人かは川に放り出されたんだ。川の中にいるのがどういう感じかということや、水の温度、息ができないこととか、それで知ることができたよ。

――アーロを小さなスポットとからませるということで、アーロのすごく細部まで気をつけて描いたということはありますか?

マイク:それは、僕らが乗り越えないといけない技術的なチャレンジだった。アーロが頭にスポットを乗せている時、すごく近づいて見ることになるので、うろこの膨らみが感じられるようにしないといけない。スポットがアーロに触れている時は、触っているところの表面がリアルに感じられないといけないんだ。だから、普段はやらなくてもいいような多くの細部をアーロに入れ込まないといけなかった。
手の指紋といったディテールを。

――アーロに関して、監督から強く言われたことはありますか?

マイク:彼は、アーロが怖がっているということが伝わるようにと、僕らに求めていた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.