くらし情報『トムソン・ロイター、高被引用論文数による日本の研究機関ランキングを発表』

2014年4月17日 10:25

トムソン・ロイター、高被引用論文数による日本の研究機関ランキングを発表

に収録されているデータの内、article、review、proceeding paper(ジャーナル収録分)のみを対象とし、分母として算出された。meeting abstractなどは入れられていないため、今回のランキングにおける高被引用論文の割合を基に各研究機関の総論文数を計算することはできないようになっている。

さらにESIでは、共著者の所属機関をすべて網羅し包括的に収録する形だ。そのため、第1著者、責任著者、ほかの著者の区別なく、日本の研究機関が著者所属機関に含まれる高被引用論文の総計が順位に反映される形となっている。

加えて、「高被引用論文(Highly Cited Papers)」の定義についてだが、ESIの22の研究分野において被引用数が上位1%の論文とされている。引用は分野によって動向が異なること、一般的に論文発表から時間を経るほど多くなることが踏まえられており、各年・分野別の高被引用論文が特定され、集計されている。

○国内研究機関の総合トップ20(機関名/高被引用論文数/高被引用論文数の割合。*マークは、組織名を名寄せした集計値)

東京大学/1219/1.53%
科学技術振興機構/771/ 2.41%
京都大学/710/1.21%
大阪大学/613/1.28%
理化学研究所/523/2.25%
東北大学/457/0.98%
産業技術総合研究所/354/1.25%
名古屋大学/340/1.11%
東京工業大学/315/1.17%
筑波大学/246/1.25%
九州大学/241/0.76%
物質・材料研究機構/222/1.59%
広島大学/200/1.15%
北海道大学/193/0.61%
岡山大学/175/1.18%
神戸大学/148/1.09%
早稲田大学/147/1.41%
自然科学研究機構*/146/1.20%
高エネルギー加速器研究機構/132/2.12%
慶應義塾大学/125. 0.79%

○総合国別トップ5

米国
ドイツ
英国
中国
日本

以下は、分野別トップ10。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.