くらし情報『物体認識で遮蔽物体の欠損視覚情報の補完は初期視覚野で行われる - 京大』

2013年10月29日 09:33

物体認識で遮蔽物体の欠損視覚情報の補完は初期視覚野で行われる - 京大

させ、その運動を観察中の被験者の脳活動をfMRI法で計測する。次に、得られたfMRI時系列データにフーリエ解析を適用して刺激の運動周期との対応を調べることで、ある脳部位がレチノトピー表象を有するかどうか、もし有するなら視野のどの位置を表現しているかを明確に同定することが可能だ。通常、この解析技術は複数の視覚野の位置と境界を同定するために用いられるが、今回の研究ではこの手法が応用され、遮蔽された物体の補完に関わる脳活動を空間的・時間的に正確に取得することに成功している。

またレチノトピーとは、初期視覚野の視野における表象の様子のことをいう。視野のある1点と、視覚皮質表面上のある1点は1対1の対応関係を持ち、脳内で視野がスクリーンのようにトポグラフィックに表象されている。レチノトピーとは、その表象のことをいう。なお、レチノトピー表象は、初期の視覚野V1、V2で顕著で、高次の視覚野へ至るにつれて個々の神経細胞における受容野サイズの増大と共に不明確になる。しかし、最近の研究ではかなり高次の視覚領野までレチノトピー表象が保持されていることが明らかになりつつあり、網膜部位再現性は、脳内視覚情報処理の重要な基本単位であると考えられているという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.