くらし情報『わたしの金言・名言 ~芸能界と心の支え~ 第20回 渡邉美穂、必死にもがいた日向坂46時代 母の教え胸に“自分らしさ”守り続ける』

2024年5月3日 15:00

わたしの金言・名言 ~芸能界と心の支え~ 第20回 渡邉美穂、必死にもがいた日向坂46時代 母の教え胸に“自分らしさ”守り続ける

子どもの頃から人としての基本的な部分を大切にしなさいと教わってきたので、見失いたくないです。でも、疲れていたり、仕事が重なっていたりすると、自分らしくない部分が出てしまう瞬間があります。そんなときも、ちゃんと自分の機嫌を自分で取れる人間でいたいですね。私の機嫌の取り方は、おいしいものを食べたり、音楽を聴いたりすること。お仕事の合間に音楽を聴いて、外の景色を見るだけでもリフレッシュできます。それも経験を積んだ今だからできることで、最初は機嫌の取り方なんて分からず、限界を迎えてしまうことがあって。今はそうなる前に、誰かに相談して吐き出すことを覚えました。

アイドル時代も、お仕事はすごく楽しかったのですが、周りと比べて「自分だけが、成長できていないんじゃないか」と自分を追い詰めてしまう性格で。
若かったこともあって、「もっと努力しないと」と、勝手に一人で焦ってしまうことがありました。今は年齢や経験を重ねたことはもちろん、一人でお仕事をするようになってからは比べる対象がいなくなって、自分は自分と思えるようになったかもしれません。グループや環境がどうというわけではなく、ただ自分がそういう性格だっただけなのですが、今振り返ると、日向坂46時代は毎日必死にもがいていたなと思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.